まあそんなわけでVITA本体は手に入れたものの、32ギガのメモリーカードが手に入らず、見事メモカ難民に成り果てました!ははっ
ゲームを変える度にスロットを入れ替えるのが嫌なのでゲームは全部ダウンロード版にしようかと思っていたんだけど、メモカがないとマジでやること無いのよね。DL版ゲームもアプリもコンテンツもカメラもスクリーンショット撮るのも、ぜ~んぶメモリーカードが必要なので、今のところ我が家のVITA君はただの
厚い板です。
OS専用に4Gほど内蔵されているみたいなんで、ファームのアップデートはできました。つーか、それしかやっていないのでまだ15分くらいしかVITA触ってないっすw
しかしなんだかなぁ~。タイ洪水の影響とかあるかもわからんけど、4Gとかは余ってるんだから、やっぱり生産配分が適切ではなかったんじゃないかと思う。というか、VITAのこの仕様で4Gの存在意義がわからん。そもそも今時独自メディア(以下略
う~悶々。
Skyrimにハマってるから余裕で待てるはずだったんだけど、実際、手元にあるとやっぱり使ってみたくなっちゃう。でも16Gでは妥協しない。オイラ負けませんから!
- 関連記事
-